阪急塚口駅から歩いて9分♪
JR塚口駅から歩いて15分♩
Ciaoは夫婦2人でしている
南塚口にある美容室です🎶

おはようございます、ポンです♬
ただいま、このブログを書いてるのは、
18日 月曜日、夜の21時。。
やっとひと段落して、ほっとしているところです

少し時間をさかのぼって
お話しますと
ちょうど1週間前、
ポン&すーさんは
市民健診(極めて簡易的な健康診断)
に行ってきました。
その日の健診の出来事には
つづきがありまして
健診の中の1つに
お医者さんの
問診があるのですが、
心拍、
甲状腺などを直接見てもらいます
ワタシの番になり
首のあたりを確認してもらってると
先生の手が止まり。。
ん??これは……
診てくださった女医さんは続けてこう言いました。
甲状腺…腫れてますね。。
専門のお医者さんに再度診てもらってください。
年内に。
そう告げられました。



え!!?
ワタシ!!?
再検査?
しかも年内!??
Ciaoが年内 おおみそか以外でお休みいただくのは
昨日と今日のみ。。
ポンの母も何年も前に
甲状腺の病気で治療をしてる
履歴がある。。
こりゃ早くいかなきゃ。。
ということで、母も診てもらった
にいってきました

隈病院は甲状腺に特化した病院なのですが
全国区から患者さんが来院するくらい
混み合うことの多い病院です。
今回のワタシのような初診の場合は
前もって予約することは出来ません

ですが基本的には、
患者さんの来院回数や料金の負担の軽減するために
1日のうちに
診察・検査・検査結果・院内処方を
行う診察スタイルなので
行く際は1日仕事を覚悟しなきゃいけません
(検査によっては2日かかるものもあるそうです)
受付→予診→1回目の診察
→検査(採血採尿・超音波)→
2回目の診察→お会計
といった感じで5時間半くらいで
診てもらいました。
で、結果は
大きな異常は見受けられませんでした!!
経過観察もなく、
お薬の処方も必要なし。
よ、よかったです。。
今回 最初の健診でお医者さんに言われるまで
全く自覚症状もなく
自分では考えもしなかった分野の
再検査でしたが、
改めて
健康意識というか
身体の面でも
自分をしっかり大切にしてあげなきゃ。
と考えさせられる1週間でした。。
“忙しいから”
“時間ないから”
という言い訳で
延ばし延ばしにしている
検査もちゃんと受けていこうと
思いました。
当たり前の日常を送れることに
感謝です
と、いうことで今日はここまでです♪
今日も素敵な1日になりますように♡
チャオ〜
