阪急塚口駅から歩いて9分♪
JR塚口駅から歩いて15分♩
Ciaoは夫婦2人でしている
南塚口にある美容室です🎶

おはようございます、ポンです♬
2日間の、お休みありがとうございました

今日からまたエンジン全開
元気一杯お仕事です♪
お休みの一日目は
運転免許の更新やら
仕事関連で大阪の方へ行ってきましたが
昨日はフリー
!

こんな日は
朝早く起床
ちゃっちゃちゃっと
(手抜きともいう)
お家の用事を
終わらせまして、
外はスーパー寒いけど
ポカポカいいお天気♪
おでかけびより!!!
という流れになり、
母を誘い、
この季節にしか感じれない
場所へドライブに行きました〜

目指すは
滋賀県 マキノ高原の
メタセコイヤ並木♪
ちょうど琵琶湖の左上のようなイメージの位置にあるこの並木道は
総延長2.4kmの区間に
約500本ものメタセコイヤが並ぶのです。
春の芽吹き
新緑
夏の深緑
秋の紅葉☜イマココーー!!
冬の裸樹
雪花など
四季折々の美しい風景が人々を魅了させる並木道
だそうで、
これは見てみたい!!!
と思い、いざ出発
ポンの住む尼崎からメタセコイヤ並木のある
滋賀県高島市までは約2時間ほどでいけます

その前に
おでかけの醍醐味でもある
ランチは
道中161号線沿いにある
十割蕎麦の白ひげ さん
☝︎食べログ
へ立ち寄りました
こちらのお店は
琵琶湖沿いにあり
お食事できます♪
名物メニューの
白ひげぶっかけそば近江牛のせ
をチョイスしたら
たっぷりの白髪葱・ゴマ
たっぷりの生姜
玉ねぎ・近江牛に
備え付けのお出汁とラー油を
かけていただきまーす

すみません、
言わせてもらいます。
ポン的には
食べログ4.5









星半分にできない笑
※あくまで個人の感想ですが、
冷たいお蕎麦なのでコシが半端ないし
生姜がいーーっぱい入ってるので
食べ終わる頃には冬でも若干ポカポカ♪
めちゃくちゃ美味しかった

ここはまた行きたい!!!と思いました。
ただ、食事中に話をしたりすると…
ご注意ください

店内外観も素敵で
お手洗いでちょっと癒されたり
白ひげさん
から
すぐそばに
そびえ立つのは
画質悪くてすみません

琵琶湖に浮かぶ白髭神社
があります。
参拝される方も多そうでした♪
ここから車で約30分ほどで
メタセコイヤに到着です
が、



でも迫力あるしね〜
なんていいながら
もう少し走らせて
マキノ高原まで



澄んだ空気をめいっぱい吸って、
癒されました



母もよろこんでくれて
良い休日を過ごせました

懐かしの
セコイヤチョコレート
ですっ

はやいもの勝ちなのは
ご了承ください



『セコイヤの木のように大きく育ちたい』
という願いが込められてるんだって

と、いうことで今日はここまでです♪
今日も素敵な1日になりますように♡
チャオ〜
