天気がよかったので事任八幡宮と阿波々神社に行ってきました | WAKWAK見聞録

WAKWAK見聞録

夫と私の二人暮らしを満喫中

ダイエットをきっかけに
麹・米粉生活をスタート
そして、水耕栽培にチャレンジ中

こんにちは

先日、天気もよく思い立って

山の上の神社にいってきました。

 

はじめて参拝する「阿波神社」

とっても素敵な場所笑

 

大好きな事任八幡宮から車で20分くらいの距離なんだけど

細い道を上っていくので、かなりドキドキ。

夫の運転に感謝です。

 

呼ばれたからかな

上り路では、対向車と1台も出会わなかった照れ

 

そして、とったつもりの神社の写真がなかったアセアセ

 

image

 

静岡の町が一望できるデッキにて笑

とっても澄んだ良い空気で、清々しい。

なんどもスーハーと深呼吸しました。

 

思ったよりも人が多くて、車も沢山停まってました。

対向車とすれ違う事なく、上まで登ってこれたことに

改めてびっくり。

 

ちなみに三峰神社の道よりも狭いアセアセ

 

image

 

事任八幡宮は、「願い事のままにかなえてくださる神」

阿波神社は、「願いがかなう無間の鐘」が沈められたという無間の井戸

 

 

掛川は、願い事を叶えてくれるパワースポット爆  笑

 

ただ気になるのは、無限ではなく、無間と漢字が違うアセアセ

 

ちなみに無間の井戸は

遠州七不思議のひとつだそうです。

 

image

 

こちらが粟ヶ岳の山頂。

トレッキング気分でパシャリ。

 

境内を散策して、良い気を頂いてきました。

 

ただ、私のエネルギーが低かったのかな…

気あたり!?してしまって、帰り道は頭痛。

実は、朝から眠気もすごかった。

 

(ここ最近の小麦粉の食べ過ぎの不摂生が原因かもだけど)

 

家に帰って、軽く睡眠をとったら治りました。

何か私の中で変化があったのかな照れ

ここは、都合よく考えよう!!

そして、食事を整えよう。

 

 

驚いた事に帰宅後すぐに

事任八幡宮と阿波々神社参拝のご利益キラキラ

 

一番わかりやすいお金のエネルギーで体感。

 

夫の趣味で、お小遣いをゲット。

エネルギーがうまく循環しています。

 

 

 

 

ミーコ