こんにちは。
基本に戻ると決めて軌道修正中のミーコです。
決めたからなのか…
いろんなところからメッセージが届く
特にブログからのメッセージが多い。
少し前まではインスタやX(旧ツイッター)だったけど。
そして、ここ最近、メモってなかったけど
あまりに多くのメッセージが届くので
ノートに書き留めています。
最近まで私は、被害者意識に向き合ってきた。
この被害者意識がひと段落したと思ったら
問題解決思考という課題が浮上
問題解決思考と聞いてなぜか浮かんだ言葉は
トヨタ方式の5W1H
懐かしい。
トヨタ方式では、問題の原因見つける方法
問題解決思考だと思っていたけど
よくよく考えたら…
自分の本心を見つける良い方法かも。
5回WHY?と自分に問いかければ
本心がみえてくるかも
深堀していく過程で出てきた不要な思い込みを
手放していけば…本心にたどり着けるかも
(~かもしれないは、私にとってのワクワクワード)
面白そうなので、さっそく実験してみよう。
そして、忘れないようにすること
「自分の喜びの為」
自己中な感じでザワザワする。
他人のが喜ぶ事をするのが善き人・デキる人と
思っているアタクシ。
多分、この考え方は、夫からの影響。
夫両親にイラつきながらも
まだまだ、デキる人・いい人と思われたいという
感情が残っていると、感じてしまった。
とにかく、今は、自分の喜びために
自分と向き合います。
ミーコ