こんにちは。

お家で水耕栽培を始めたミーコです。

 

実兄から道具を譲り受け、肥料もゲット。

引き寄せ力が半端ない私ですひらめき

 

ポロっと口にした事がトントン拍子に進む。

本格的に

楽しい家庭菜園生活の始まりです。

 

image

こちらは実兄が持ってきてくれたレタス達。

 

効率よく発芽させる方法、お世話の仕方など

説明を受けたけど…アセアセ

よくわからない!!

 

少しづつ実践していくしかないよね。

 

それにしても

足りないものは、ほぼ100均で揃うのでありがたい。

気軽にチャレンジできる。

 

 

実は、家庭菜園はこのブログを始めた頃からの願いの一つ。

2015年から温めていた願い

ベランダ菜園です。

 

夫実家の畑を手伝うのではなく(←そのほか諸々面倒がついてくる)

極小で自由気ままに作りたかった笑

 

 

それにトマト農園で働いた事があるけど

マジで無理だった泣き笑い

 

だから、不向きだと諦めていたけど

お料理に続き、長年思い続けた事が叶いました。

 

 

ここ最近、かつての自分が放った願いがどんどん叶っている。

最高最善のタイミング!?で。

 

 

やっぱり、時代のエネルギーが変わったってことなのかな。

私も成長しているってことだよね。

 

 

さてさて、本日は、道具と一緒に関連する本も貰ったので

読んでみようと思います。

 

 

花粉症で頭が回らなかったアタクシ。

米粉パンを焼いたりする集中力がなかった。

 

なので今度、お礼に実兄産のレモンを使って

レモンカードを作ってあげようキラキラ

image

 

 

ミーコ