こんにちは。

今日もアレコレと作っていたミーコです。

若干、食べすぎアセアセ

少し、食べる量を考えよう!!

 

どうしても、お菓子系を作ると

味見して、美味しかったら

そのまま1人分を食べて…ご飯も食べる。

 

必然的に量が増えるよね。

お菓子系は、お砂糖や油を多く使うから

米粉だからと安心してちゃ駄目ね。

 

image

 

いろいろとSNSでレシピ動画をみていて

眼から鱗がポロリ。

 

家族3人(お子さんは、2歳児)で

食費が13万って方がいて、びっくりしたんだけど。

それよりも、堂々とSNSで発信していて清々しい笑

 

ずっと私は、節約するのが良いと思い込んでいて

刷り込まれていた!!

でも、それが一瞬でパーンと外れた感じ。

 

先日まで

「手作りしいるけど、節約になっていない」と

言っていたアタクシ。

 

そもそも、

節約するためにアレコレ作っていたわけではない笑い泣き

 

 

今の私の趣味が

米粉・麹料理になっていて、

趣味にお金をかけているようなもの。

 

アレコレ、新しいレシピへの挑戦が

私の楽しい趣味の時間になっている。

 

その結果、外食やお惣菜の回数も減り、

コンビニでスイーツやパンを買わなくなった。

 

だから、多少、

食費や光熱費が上がったとしても良いよね!?

 

image

焼き菓子系なら、なんとか写真に残せる!?

今回作った、「米粉のブルベリケーキ」(←ブルーベリーケーキ)

そして、自分好みの甘さにアレンジしたけど

美味しくできた笑

 

 

楽しい事にお金を使っているから

エネルギー的にも上手に循環できてるはずおねがい

 

 

そして夫も少し前に

「俺たちは、もう少し自分のために

お金をつかってもいいかも」と言ってたのを思い出す。

 

 

今回の気づきて、私の中でのお金の使い方が

変わっていきそうな予感キラキラ

 

そして、料理中に別の気づきがあって

私の中の価値観がどんどん変わっています。

加速してる爆  笑

 

来年に向けて、準備がすすんでいるのかな?

 

まだまだ、陰陽が入り混じっているけど

善い気づきや学びも出てきたので

少しづつ変化・進化している気がするミーコです。

 

さて、明日は何を作ろうかな照れ

 

無理やり!?夫に食べさせる事になるけど

お家で食べるのが好きな夫とは

WIN-WINのはず(明日にでも確認してみよう)

 

 

 

ミーコ