こんにちは。
実母がついにスマフォデビュー。
毎朝、ラインが送られてきます。
私もドンドンチャレンジしていきたいと思う。
さてさて、
米粉パン教室のオンラインサロンに加入している私。
いろんなことを学んでいます。
米粉パンだけでなく、米粉を使ったお菓子や
簡単なお料理、腸活や食養生など
多くのセミナーが開催されている。
10月におすすめの食材を意識して積極的に
食べるようになりました。
知識をシェアしてくれる先生やメンバーさんに感謝です。
不思議なことに
ライブやアーカイブを鑑賞するだけでも
元気がでてくる
このオンラインセミナーの主催者の先生は、
とにかくパワフルで
「思いついたら、即行動」
サロンライブ中に思いついたアイディアを
すぐにシェアしたり、イベントを開催したり。
ものすごいスピードで毎回びっくり。
ここまで有言実行する方は、初めてかも。
風の時代で活躍する方は、サロンの先生みたいな方なのかも。
軽やかに即行動
素敵な方に出会ったのだから、
私もすぐにまねして行動していこう。
サロンで簡単白みそを習ったんだけど、
より簡単な「醬油麴」を作る。
ヨーグルトメーカーがあるのでとっても簡単でした。
お醤油の代わりに使ってます。
納豆に醤油麹で作った手作りなめたけを
加えて食べるのがマイブームになってます。
甘味もあるので、我が家にはピッタリ。
次は、塩麴と甘麹にもチャレンジしよう。
料理下手だと思い込んでいた私。
勝手に「お料理は手間暇がかかる」「難しい」と
思い込んでいたのかも。
簡単で美味しい、しかも、身体に良いレシピが
たくさんあること知りました。
「思い立ったら即行動」これを忘れずに
いろんなレシピや食材にトライしていきます。
風の時代を楽しく生きるスキルを
どんどん習得していく。
しばらくの課題は、「即行動」
ミーコ
習った米粉パンもしっかりと作ってます。
1時間でサクっと作れる。