こんにちは。
食養生が気になるミーコです。
腸活がとっても大切といろんな角度から
耳に入ってくる。メッセージだよね
久しぶりにビアードパパのシュークリームを食べた。
美味しかったけど…
地元の個人店がつくるシュークリームの方がミーコ好み。
さてさて、
食養生のセミナーを拝見したアタクシ。
ラッキー食材を教えて貰ったので
さっそく、取り入れてます。
っていうか、旬の食材だよね。
嬉しいことに、大好きなサツマイモと小豆が入っていたので
調子にのって餡子を作ってみる。
本当は、発酵あんこに挑戦したかったけど
今回は、ふつうの餡子。
甘さ控えめのつもりが…少し、甘味が強かった。
ちなみにスーパーで
味付けされていない水煮小豆をつかったので
すぐにできた
完全手作りを目指していないのが
ミーコスタイル。
そして
何年も引き寄せリスト(お願いリスト)に
書き続けた「料理の腕を上げる」
今年に入って、少しづつ成果が出てきている気がする。
時短で簡単で美味しいレシピに
たくさん出会えたおかげ。
お惣菜やコンビニスイーツ・パンを買う回数が激減。
自分のレベルに合わせて
少しづつ上達していけば、料理も楽しくなってくる。
調子や気分がいい時は、積極的につくる
気分にムラがあるのは、
更年期世代の私だから、仕方がない。
だからこそ
調子がいい時に感謝して、どんどん行動。
これが、今の私にぴったりな更年期対策
ミーコ