写真がアップできるようになったので
園芸ネタ続きます
ちょうど1週間前の4月8日
都内あたりの染井吉野は
すでに満開の頃
この時期
この界隈での仕事があると
立ち寄り開花チェックします。
先週、先々週はまだだった。
今日逃すとまた3週間ここに来ない。
毎年仕事のスケジュールと
開花のタイミングが合わず
2年ぶり?くらい?
ひさびさに出会えました。
わたしのハートに
ぶっささる💘この桜
蕾は愛らしく
濃いピンク
開いてくるとピンクから
だんだん白く
花が開くとたわわになる枝先
💘💘💘
その重みで枝が風に揺れる💘
花と同時くらいに
ちょっと葉が覗いてくるのも💘💘
新緑のライトグリーンと
この花のピンクの組み合わせが
また素晴らしい!
💘💘💘
この桜を見上げると
花は自分に向かって
顔を見せてくれて
花の向こうに見える空の色と
花の色と葉っぱの色が
素晴らしすぎるのです!!
この桜を作った人誰ですか?!
そして、
この桜の名前は
なんですか??


松月桜だと思うのですが
とにかく発色がいい!
他の松月桜はここまで
発色が良くないような・・・
管理がいいのかしら?
一度見たら忘れられない桜です。


