お久しぶりです。
放置blog、
見ている人いるのかな?笑
今夜はsuper moonのはずでしたが
super 朧 moonに。
残念。
昨日の火曜日に
やけにビカビカした月だな、と思い
撮影した満月1日前の、
ほぼ満月の写真です。
そして、
えーと
Crown flowerです。
その後、花芽は順調に成育し
あまり手も掛からずに、
よく咲いてくれてます。
にょっきにょきです。
鉢底から75㎝オーバーの丈。
あるのが最初の花芽だったところ、
ラストの花が今日開きました。
左側の花は2ndの花芽
上に上にどんどん伸びて
高い所に花が付くもんだから
あたまが重いんです。
小学校理科の朝顔栽培みたいに
サークル支柱が無いと
怖いです。
とはいえ、
鉢に合わせた小さい支柱は
とうに追い越してしまいました。
重たい・ひとまわり大きな植木鉢に入れ
倒れないようにしてます。
↓3rd花芽
さらにさらに、
4th花芽がー!!
いったいぜんたい、
このまま伸び放題で
良いのでしょうか??




