毎年恒例!
一陽来復御守を
立春
に変わる
午前0時にお祀り。
お願いします!!
そしてそして、
今年は何より
みんなみんな、
みんなみーんな、
無病息災で
金銀融通で
開運招福でありますように。
さて、
今年は露店の出店が当然なし。
いつも通っていたおばちゃんの店で
毎年ひとつ、根付の鈴を貰っていた。
もう一方の店で
お祀りする際の台紙を買っていた。
⬇︎の写真の台紙です。
金ピカ台紙は
真ん中が粘着テープ仕様で
サクッと貼りやすくなっている。
さらに台紙の裏に
補強の両面テープを貼り
壁紙の凹凸に負けないように、
一年保てるように。
金ピカ台紙屋さんも当然
露店を出してなく、
仕方ないので今年は作りました。
厚紙が入っているので
これに、キレイ色の折り紙一枚を接着。
程よい大きさにカットし、
表のお祀りする場所に両面テープ、
裏面にもガッチリ両面テープ。
しっかりお祀りできました!
おぉ、良いね!!(自画自賛)
恵方もバッチリ。
今年も一年
金銀融通お願いします!!



