練習・練習・練習 | emi ☆ blog

emi ☆ blog

フィットネスインストラクター emiのブログ☆
レッスン情報*愛犬チワワ*Hula is Life*~Hulaへの旅~*




Hawai'ian Hulaを
きちんと習いたくて、
Kahikoを
習いたくて
探して探して探して

辿り着いたのは
Kumu Hula
ヒロせきね先生のHālauでした。


レッスンは
2時間〜2時間半の中で
Basic Step
Kahiko
Auana
どちらか、どれかではなくすべて。


その中にさらに
季節のレイメイキングや
曲の歌詞・意味の解説
調べ物の答え合わせや
インプルメント
Oli



盛りだくさんです。




そして、
これは私が
インストラクターという職業だから
特に感じるのですが


例えばBasic Stepの途中で、
または踊りの中で
わからないStepがあり
うまく動けないでいると


瞬時に、


その動きにつながる前の
導入の動きを組み立て
トレーニングに加えます。

時に分解し、
解剖学的に、
的確なバーバルで

その後スムーズに
その問題のあった動きに結びつき
動けるようになります。


言う通りに動いていけば
いつの間にかそれに繋がる!
というワケです。



まだ入ったばかりですが
『こんなふう』
『こんなかんじ』
という言葉で
指導されたことはありません。

必ず理論的に導きます。





これは常々思っていることですが、
指導力というのは

教えたいもの、事柄に対して
いくつのアプローチを持っているか、が
指導力と思っています。



素晴らしいKumuに
教えて頂いています。



もちろん、
教わる側の方の努力も大切です。


なので
近頃私はお家では
できる限り
練習・練習・練習!
なのです。



最近は
AuanaとKahikoの復習に
IpuhekeのPa‘i 練習

そしてKepakepaの練習が
新たに加わり




滝汗 キャパめいっぱいだす。










でも新たな学びは楽しい。










( ´ ▽ ` )ノ Aloha  虹