甲状腺機能低下症 | emi ☆ blog

emi ☆ blog

フィットネスインストラクター emiのブログ☆
レッスン情報*愛犬チワワ*Hula is Life*~Hulaへの旅~*




あんこさん
甲状腺機能低下症 (疑)


今年も1月から
何度となくお医者さんに。

レッスン終わってすぐ、
たまの休みの日には必ず。



ずっと続く原因がわからない痒み
脱毛
痒みは夜にも襲い
寝られずにカイカイしてて
結果、体重の激減。

痒み止め(消炎剤)があれば
なんとか少しは落ち着くけど
決定的な治癒には至らない。


食事療法とか
獣医処方の薬用シャンプーとか
消炎剤を数種類試したり

そんなのを繰り返して


ある日、
脚が動かしずらくなって
歩くのがつっかえる。


頸のリンパに
グリグリしたものを見つける。


脳炎か?
癌か?


大きくがっしり
でも機敏で運動神経が良く
アジリティもどきが得意、
太めでむっちり愛らしい
毛量たっぷりのロングコートチワワが


ハゲハゲになって
顔も痩せて
激変。



ソファにも上がれない。


ただいまを言う私の足に
前脚を掛けながら伸び
『おかえりー』
それが出来ない。しない。

覇気が無い!



目が閉じづらいのか
あんこの目は
涙がずーっと出て涙焼け。
新しい顔の模様か(笑)


血液検査をしてもパッとしないし
ここが悪いのか!ってのが
いまいち見つからない。




首をもたげて歩くこと
表情が硬く
悲しげであること。
心拍の速さ
寒がることから、
甲状腺機能低下を疑い
投薬治療


脳炎の疑いからひと月、
甲状腺機能低下症の
薬飲んでから10日


脚が動く!
ソファに乗ってくる!
表情が出てくる!


{172FA0DD-761B-4B25-83F2-659410B68F99}


甲状腺を働かせる為の
ホルモンがあるそうで、
そのホルモンの分泌が
少ないという見解ですが


脳の腫瘍、炎症の疑いが
晴れたわけではないので、


セカンドオピニオンも
考えているこの頃。






犬が病気になる度思う、


私の寿命の1年や3年
5年だっていい、


私の寿命をあげるから
元気になってほしい。


ほんとに
ほんとに


{69E70587-AE87-42F4-B3B7-1E5D263B8F69}

写真は
お医者さんの後の
お楽しみのお散歩🐾







( ´ ▽ ` )ノ Aloha 桜桜