Lau | emi ☆ blog

emi ☆ blog

フィットネスインストラクター emiのブログ☆
レッスン情報*愛犬チワワ*Hula is Life*~Hulaへの旅~*




10月のCafe Kaila のショーの時に
戴いた花束を水に挿していたら
枯れていく花の中でひとつだけ、


{E5C2722D-250D-42BD-9764-EE3F5EE9B1D9}


根っこ、ぼーぼー。


{B12037A5-15BA-4FB5-824A-C971FA6B229B}

あれよあれよと、
新しい葉っぱも
伸びて来ました!


ハワイアン風なお作りのお花を
戴く機会が多く、
根が出てくることまでは
よくありました。


が、それからは大変傷みやすく
大きく育てるところまでは
うまくいかず…。



水耕栽培用の液体肥料を
試したところ、

手軽で便利、
根腐れ無し。


うまくいきました。 チュー



この千年木センネンボク 
ドラセナという名前も持っている、と
思い込んでいたら別モノ。




根っこぼーぼー、
新しい葉っぱも出たことに
気を良くし(笑)


{6288DDAF-8210-4120-8F63-61D0E5601D2B}

花屋さんで
赤の差し色が入ったこちら
コルディリネを1本だけ購入。
税込 162円(笑)


レッドコンパクターと言う名前だと
思ってたら
それも違うよう。

すべて花屋さんの店先で
見た名前なのにー。(笑)



センネンボク、
Hawai'i では Ki 、
魔除けの意味を持ち
家の前、入り口などに植えることが
多いそうです。


{9335DFAD-1168-47F6-AD74-5BACFB988647}

赤い新入りもうまく育つかなー。




皆さまも
葉っぱ、
おうちにいかがですか?



( ´ ▽ ` )ノ Aloha♡