踵が痛くて歩くのが辛く
踵を庇って膝や腰なども痛くなった為
受診して
踵骨棘(しょうこつきょく)と診断されました
よくある症状で
自然治癒するということで
湿布薬のみの処方でした😓
自然治癒には
3か月から3年かかるらしいのですが…
痛みが出始めてすでに2年
受診後も痛みが酷くて歩けない日もありました💦
日によって
痛み具合も違ってました💦
痛みを無くすのは手術しか無いのかなー?と
検索しまくり
踵に衝撃を与えなければ治るようなので
踵が床や地面に当たらないように
つま先で洗いたり
室内ではすり足で
衝撃が強くならないようにしたり…
痛みが強い時は
ロキソニンテープも使いました
すると
踵の痛みはすぐに軽くなりました😊
踵を庇うため
足の裏が痛くなってきてましたが
引き続き痛みがある方の足に
衝撃を与えないように歩くようにしました
その甲斐あってか
1か月で
痛みも無くなって
普通に歩けるようになってきました😊
踵の棘は無くなったわけではないので
これからも痛みが出ないように
上手く付き合っていこうと思います
予防もしていかないと