健康診断のマンモグラフィーがひっかかって


再検査を先週受けてきました


婦人科検診では


再検査ではなかったけれど


以前


子宮内膜症と子宮筋腫で通院していて


コロナの流行で通院しなくなってしまったので


年に一回は受診した方が良い


ということで


私自身も行かないとなー


と思ってモヤモヤしてたので


乳腺外来の勢いで行こう!!


ってなりました😅


良い先生がいると教えてもらった病院に行くと


評判が良いだけあって


凄く丁寧に受診して話も聞いてくれました


結果は


内膜症は酷くはないけど


筋腫がたくさんあり


1個悪さをしている筋腫があり


その筋腫が


この先


大きくなっていくだろう


そうなると


出血が多くなったり


貧血も酷くなってくるだろう


ということでした


今すぐどうにかしないと!


では無いそうですが


以前使っていた


低容量ピル💊は


年齢的に危険なので使えないそうで


ここから


けっこう時間をかけて


質問したり


治療法を教えてもらいました💦


とりあえず


次回は4か月後で良いそうなので


出血の量や生理痛や貧血の様子を見て


どうするか考えていこうと思います😅