子どもから渡された離婚届を


帰宅後すぐに書きました!


書く…


といっても


私の欄はほとんどDV夫によって記入されていました😥


これっていいの?


と思いましたが…


もう書いてあるので仕方ないので


空欄になっているところだけ書きました


私の住所と離婚後の本籍地のみでした💦


子どもの親権は勝手にDV夫になっていましたが


子どもとは自由に連絡取ったり会えているので


異議は申し立てませんでした


私の現住所の欄は


住民票は移してないのでDV夫と同じ住所を書き


DV夫はきっと今のアパートの場所を書くとおもるんだろうなぁ


住民票移してなくて良かった!


と安堵しました


残るは本籍地をどうするか…


出来れば職場の書類変更手続きなどめんどくさいので


名字を変えたくなかったのですが…


名字を変えない為には


DV夫と同じ本籍地のままにしないといけないらしく…


それは絶対に嫌だったので


私の実家を本籍地にし旧姓に戻すことにしました


全て書き終えて


封筒に離婚届を戻す時に


数枚の紙が入っていて


何か確認すると


離婚届の書き方の用紙と


DV夫からの手紙らしき物が入っていました


最初に封筒の中を見た時に


コピー用紙や便箋じゃなく


藁半紙?っていうのかな


薄いベージュ色みたいなザラザラした


よく大量に印刷する時に使う紙にパソコンで打った文字だったので


まさかDV夫の手紙と思わず


見逃していました💦


その手紙を見た時は


また心臓が爆発するかと思うほどバクバクしましたが


読んで後悔😠


全て私が悪い


子どもの行方不明も私が洗脳したせいだ!


みたいなことが書いてあり


しかも藁半紙にパソコンで打った文字で


もの凄く腹がたちましたが


この離婚届を出したら


もうDV夫とは赤の他人!!


そう思い


そんな人のことで怒ったり悩んだりするのは


馬鹿馬鹿しい!やめよう!


これで終わり!


と気持ちを切り替えて


離婚届を渡してくれた子どもに連絡


次の日ジムに行く約束をして


その時に渡すことにしました!






ポジティブに!

楽しく!

私の人生なんだから♫





ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)