前の職場での出来事です
とにかくブラックな会社で
上司もモラハラが当たり前
見て見ぬふりや
サービス残業を強要されたりもしました
私がパートから正社員になってすぐのころに
主任に言われたことです
主任が私の仕事を手伝うような素振りを見せながら近寄ってきました
そして
「私(主任)は子どもの授業参観も家庭訪問も1回も行ったことない」
「仕事のことだけ考えてきた」
と言ってきたのです😥
"それって…有休はとるな?ってこと?😨"
"何でそんな事言ってくるの?😭"
とビックリしました😥
子どもの入学式に午後休をもらって早退しようとしたら…
「何で早退するの?残った人のこと考えてる?」
と凄い顔つきで言い寄られました😭
でも
主任のお気に入りの正社員の人は
午後休取って帰っいっていたとうこととありました
主任は
いつも誰か標的になる人を決めて
攻撃していました
その攻撃の仕方が
隅に追い込んで責め立てるので
悔しくて涙が溢れてくることもよくありました😭
すると
主任はスッキリするのか
「あなた(私)のことを思って言ってるのよ!」
とコロリと態度が変わるのです💦
物に当たる社長だけでなく
副社長や主任もパワハラやモラハラが当たり前でした
今の職場は
そんなことは殆ど無く快適な毎日を過ごしています😊