おはようございます~
☀️の照る1日です
でも水溜まりは凍ってた😱😱
さて、昨日
夕飯を食べた頃
甥からライン
電話で話すした
義姉さんが亡くなり
お悔やみを言う
どうしたの?って尋ねたら
「変な事を聞くけど🙇リー姉ちゃんは死んだ後お墓どうする?」と、
確かに
長兄は京都
ましてや甥は京都人で田舎に馴染みは幼い時時々帰るぐらい🙍🙍
彼も一人息子
これから歳を取り田舎の墓守りをするのも段々大変に成って来る🙍🙍
私は連れ合いも子供もなく
下の兄は子供がいないので田舎の墓に入りたいと思って来たけれど
長兄が亡く成ったら将来は京都にお墓を移す事になるだろう🙍
「又皆が集まった時に話し合っといて」~
との事だったが
墓じまいするにも
お墓を移すにもお金もいる
出来れば
無縁仏でもいいので
私は産まれ故郷のお墓に入りたい
家族のいない私は
非常に悩む😞🌀
歳を取ると言う事は色んな事が
現実としてやって来る🙍🙍
そして、どれが一番
いいのか?それも???
悩み過ぎて又眠れない
産んでくれてありがたい
この世に出してくれてありがたいけど
死ぬ時もなるべく迷惑をかけたくない🙍
自分でどこかに永代供養をお願いするか?
ほんとに考えるといやになる🙍🙍
そんな昨日のお話🙍