おはようございます~
昨日はブログを書くに気になれずでした
気持ちが引っ張られるので
なんだか心が苦しかったのです
10年たっても
まだまだ終わらない
心と汚染の復興には当人でなくてもそこに気持ち寄せるだけで
切なくなったり
苦しくなったり
悲しくなったり
してしまいますね😢
でも、そこから前に向いて頑張ってる人もいらして
未来の子供たちを拝見すると希望に思えたりします
昔、父が生きていた時
テレビから流れる震災後の様子に
「戦争の時みたいやなぁ~復興には長い年月かかるなぁ~」と、口にしました
父は、戦地満州に出兵していたので
戦後の日本と重なったのかもしれません
その言葉の中には
友を亡くした悲しみや
生きるか?殺すか?の究極の中で葛藤した苦しさも見えた気がしました
震災と戦争は違うかもしれたせんが
沢山の人が傷つき悲しむ所は同じ気がします