梅雨も明けて
朝から蝉の声
近所の公園では
練習してる踊りのお囃子も完成に近づき
いよいよ始まるなぁ~っと感じる夜です
若い時は私も職場で踊っておりましたが
最近は街にも繰り出さず
もっぱら📺で暑い夏の夜を楽しんでおります
子供達も夏休みですね
昨日偶然花に水やりをしてるとお客様のパパと娘さんにバッタリ
今日からオーストラリアに✈️旅立つそうです😆
私がはじめ海外に行ったのは21歳(笑)
それも仕事がらみ~
今の子供さんは小さい時から海外旅行するよね😁素敵な思い出を作って来てね👌
子供の頃の夏休み
って何をしてたのか?
この季節は
幼い日を思い出します😊
夏休みの友って言うドリルが📖有って
まずそれを仕上げたり
絵を描いたり
読書感想文を書いたり
工作もしたかな?
蝉を取ったりクワガタを取ったり
汗たくで走り回っていた🤣まるで野生児
夏休みも終わりの頃は
ヒグラシ蝉が泣いて
終わってしまう夏休みを寂しく思ったりもして
でも
随分昔で記憶も薄く忘れちゃったなぁ~😅
ラジオ体操も行って
大きなお姉ちゃんに判を押して貰ったね
楽しいはずの夏休み
朝から悲しい事件もニュースから聞こえて来て
小さいお子さんが意識不明の重体とのこと
回復を願ってます
事故やけがもなく
楽しい夏休みにしてもらいたいね
あーお山に帰りたい😭😭
宝くじが当たれば
里で暮らしたい私がいます😢
田舎は不便だけど
その不便を楽しむ余裕は残念ながらまだ無いのです😰😰😰

最近はGoogleで
実家を見る事が出来るので😊
ここにいても
思いを実家に戻す事が出来ますね
うちはポツンと一軒家じゃないけど
日本中に良く似てる所があるんだなぁ~~
って思って
自分の田舎と回想してるんです(笑)
