長く続いた雨☔が各地に凄い被害をもたらしました😢😢
1日も早い日常が戻りますように心から願っています
日曜日職場のエアコンから気がついたら水がポタポタ😱😱
多くの方が一度は経験されてることではないかな?
で、前から気になり大家さんにも話してだけれど
どうしていいのか?わからずじまいで😰😰
お隣の🏠との間にシダ🌿が恐ろしいぐらい伸びてるのです
狭くて入れないし😨😨
エアコンのホースも有るけど狭くて入れないし😨😨
どうすりゃええのだ
と、ずっと気に成ってまして
この間テレビ📺でみた
100均の

圧縮機を思いだし
除草剤を買って来て
朝早速噴霧しました
枯れてくれてエアコンホースの所のシダ🌿もなくなったら嬉しいんだけど
これから益々エアコンを使う季節
不具合があるとパニクります😨😨😨
枯れてくれ~~~
