来栖野と云う所を過ぎて
有る山里に訪ねいることはべりしに~
はるかなる苔の細道を踏みわけて
心細く住みなしたる、いほりあり~
by~徒然草~~
こんにちは
10月に成るとふと~~
思い出す徒然草の一説
私が幼い頃~
31歳で亡くなった姉が何度も何度も何度も横で朗読するもんで~
耳伝えに覚えてしまった一説~~
素敵な日本語です
最近は全く使わなく成った美しい日本語も時々綺麗な言葉を使われる方を見るとほれぼれしますね
この間は清水寺の貫主さんがテレビ番組*ぶっちゃけ寺*で
萩本欽一さんと鈴木砂羽さんをご案内してる時の言葉の美しさに惚れ惚れしました
読者の秋~~
ふる~~い~~本を引っ張り出し読むも良しですね
さぁ~て、今日は朝から雨

仕事も昼から暇です
夕方にかけて雨風強くなるみたいで、外の植木を入れた方が良いかなぁ~~と、思案中I??
皆さんはもう入れた??
また、大きな被害あるといやですね
職場の本棚から
岡山出身の岩井志麻子さんの本を~
読者の秋(笑)~~久々に怪しい世界に浸るとします(笑)

いつも、いいね~ペタありがとうございます(o_ _)o~
お返しのいいね~ペタ~
なるべく見て返すようにしてるんですが、いけてなかったら(o_ _)oごめんね~