
昨日この間お母さん(74才)を突然脳内出血で無くした元同僚の友人から電話が入った
私「もしもし~」
彼「もう仕事終わったん?」
私「うん、もう終わって家よ~」
無言……………
彼「この間はお通夜ありがとう」
私「ううんちょっと落ち着いた?○○ちゃん(息子)を高速バス乗り場まで送ってたって帰り、お礼の電話もらったよ~
ご丁寧に電話ありがとう~」
彼「うん~」
無言………………
私「どうかした?」
彼「もう仕事終わったん?外で飲んでるん?」
私「いや~もう帰って家よ~」
彼「うん」
無言…………
私も無言……………
あ~~ぁ~面倒くさく

しばらく無言………
私「今友達来てるから~」無言に耐えかね、嘘
を~~~彼「うん…」
無言…………
イライラ

私「急用じゃ無いなら友達来てるの~~」
彼「外~~?」
私「イヤーうちに遊びに来てる~~」
それでも切る気配無し
私「急用じゃなかったらごめんね~~友達いるから」と、電話を切った
切った後~~
なんかやな女と自分に落ち込む



でも、会話が進まない電話は仕事終わって疲れてる私には苦痛でしかないの



でも、切ってから、もっと話聞き出してあげたら良かったなぉ~とか、色々思うわけ~
彼(友人)からの暗い電話はいつも私をイライラさせ落ち込ませる



どないしょー



やな女にどんどん成ってまうわ~

もっと喋ってくれーーーーーーーー( ̄^ ̄)