~**恩返し**~ | りーのブログ

りーのブログ

何気な毎日

今日はテレビで感動しょぼん




トルコと日本






イスラム国によって命を絶たれたお二人の取引の場所にも手を上げてくれた国






今から125年前
トルコ親善大使団が明治天皇招待の元日本に





帰り台風に合い和歌山県沖で座礁500人以上の方が亡くなられた





生き延びたる60数名の方を串本の方が手厚く手当てし食べ物を与えて心を寄せた

そんな事が有った昔







そして、イラン、イラク戦争勃発~~





その時トルコ政府はその時の恩返しと

日本人救出の為撃墜される危険の中


緊急特別機を飛ばしてくれ日本人全てをイランから救出してくれた






そしてトルコ地震
今度は日本の救助隊がトルコの救助活動に当たった






のち、今度は東北の震災にはトルコから救助隊が入り救助にあたってくれた






民間人から始まった**縁**

そんな互いの心
行動が互いの国を上げて力を貸し
貸してくれる今







トルコの教科書にも
125年前の事が今でも載っているらしい






お二人を助ける事は出来なかったけれど

日本人だからこそ取引場所と手を上げてくれたのでは?なんて思えた




民間人の小さな親切から
国境を越える縁に繋がる 






色んな所で内戦や戦いが続いてる今





誰かの手で誰か命を奪うより

誰かの手で誰かの命を救う~~




その方がよほど尊い







誰も傷つく事なかれ
誰をも傷つける事なかれ











色んな感情が湧いて来た時間


独り言ですニコニコ