今日も良いお天気で気持ちいいですね~

。朝は裏のおばちゃんが(84歳)久々に来てくれまして~

色々お話してると~おばちゃんが詩を読み出しまして~
~昔覚えた短歌や俳句~幾つに成っても忘れないのね~

~国語の時間よく暗記させられましたね~(^_-)☆~
私は啄木が好きで
「故郷のなまり懐かしい停車場の 人込みの中に そ聴きに行く」覚えたなぁ~なんて懐かしく思い出しました~(笑)
皆さんは何が好きでしたか?
今は亡き姉が~いつも小さかった私の横で~
奥の細道「神無月の頃 来栖野という所を過ぎて~ある山里に尋ねいることはべりしに~~」をず~と言うものでいつの間にか私も言える様に成りました~
~(笑)~おばちゃんにも~その詩は忘れられない物だったんでしょうね~
余談ですが~おばちゃんは元々違う県の方なんですが~
若い頃好きな人と一緒に暮らしてて、彼が大学卒業と共に彼の実家(旅館)に一緒に来て旅館をお手伝いしてたんだけど~彼の親に反対され~別れさせられたの~
彼は親が決めた人と結婚をして~
おばちゃんは親に手切れ金を渡され一人故郷に帰ったんだって~
何年かして彼が会いに来て~貰ったお金でお店でもしたら?って言われたけれど地元とは嫌だったから~又こちらに来て~水商売を始めの~
いつも来た時~「死ぬ前に一度会いたい」なんて言うから「おばちゃん電話してみたら~」って言ってたんだけど~
「相手は結婚もしてるし~それは出来んわぁ~」なんて言ってて~
そんなん言ってたら死んじゃうがなぁ~なんて思ってたんだけど~

一年前彼から電話が有ったみたいで~
~40年ぶりに会って話したんだって~
~「頭もはげて~ふとってて面影なかったわ~」なんて言ってたけど~
良い顔してました~前より元気に成ってた気がする~

~奥様は健在で~どうこうなる仲じゃないけど~
一番愛して好きだっ人にこの世を去る前に会え昔を懐かしく語り合え良かったね~って思いました~
~来月デートらしい~

昔は親の反対や色んなことで結婚出来なかった時代~

好き同士で別れたから~心を残したままなんだね~

~自由恋愛で~くっついたり離れたりの今~
プラトニックや~愛することの責任おばちゃんの時代の恋愛が私には少し尊く感じました~

ちなみに~おばちゃんは今も独身です~★★
おっと~筋肉痛をおしてのエクササイズ良い感じです~(笑)~


では~また~
ciao~




良い1日を~



もうすぐ~咲くわぁ~(笑)
長々と書いたブログにお付き合い有難うございました~_(..)_~