ボタニカルな暮らし -3ページ目

ボタニカルな暮らし

滋賀県草津市を拠点とする古着と雑貨とグリーンを扱うBlue Ribbonです。
近年はボタニカルインテリア雑貨の制作&移動販売を中心に活動しています。
全国あちこちのイベントに出没します!ぜひお会いしましょう★★★

いよいよ明日から大阪ロハス始まります!

春の万博公園は4月20,21,22(1st)27,28,29,30(2nd)

の7日間になります☆

Blue Ribbonは7日間とも参加しますよ~

なんやかんやで2週間と長いですが

楽しみながらがんばろうと思います。

 

今回はフォトジェニックなアートウォールの企画にも参加しています。

今回はまず入場口付近から堪能してくださいませ☆

大きなマクラメのタペストリーを作ってみましたよ。

幅150cmくらいあるから2人一緒に撮れるかな☆

そしてなんとginkonaさんが撮影用にブーケを制作してくださいました!

皆さま、これ持って壁の前に立ってたくさん写真撮ってくださいね^^

 

・・・ほらね、こんなことしててまた徹夜ですよ。

こんなふうにしたいなぁ。。。というのは決めていたものの

結局ギリギリになってから編み始めるってゆう。。。

夜中の0時まわってからやるもんじゃないですね。

あーでもない、こーでもないって考えながら編みすぎて肩こり満載で夜が明けました。

皆さん喜んでいただけると嬉しいなぁ。。。*☆

 

タペストリーは商品としてもたくさん編みましたので

ぜひブースの方に遊びに来てくださいね。

 

先週完売していた1993+さんのお弁当バッグも入荷しましたよー

ロハスでは毎回どどーんとお披露目しているまゆごんの引き揃え糸、

今回もどどどーーんと展開しますのでぜひ目印に来てください。

メヘンディのちえこさんは今回2ndは4日間ともいるのですが

1stでは20日(金)のみとなりますので

1stしか来られないわぁ~という方はぜひ明日20(金)にお越しくださいね。

 

ブースナンバー254です!

 

ブログ更新がお久しぶりになってしまいました。

あまりにも時間的ゆとりの持てない日々の中、

なかなかいろんなことのバランスが取れないでいます(><;)

2月はほとんど毎日、

3月は13日間、

そして4月も13日間+ダブル出店

5月は11日間+ダブル出店

と、まだまだバタバタの日々は続きます。

 

この週末はZakka*時間に出店してきました☆

今回もワークショップと販売の両方で参加しましたよ。

前回どのタイミングでも席がいっぱいで受けられなかったーという方や

メニューや材料の完売で受けられなかったーという方が多くいらっしゃったので

できるだけたくさんの方に体験してもらいたい!

と今回はいろいろ準備して挑んだのですが

今回もやはり残念な思いをされた方が続出してしまい、

大変申し訳ない思いでいっぱい(><;)

それでも今回は前回を上回る200名近くの方に体験してもらえました☆

次回はまた、今回のメニューにプラス、新しいアイテムも考えていますので

楽しみにしていてくださいね。

 

たくさん持っていったグリーンやプラントハンガーや鉢も

たくさんもらわれてゆきました。

春、ですもんね~。。。*☆

スワッグも今回はある程度たくさん用意していたのになぁ。。。

途中で作り足そうと思っていたのになかなか取り掛かれず

たくさんお待たせしてしまいました。

大人気の「1993+」さんのお弁当バッグは2日目の途中で完売。

後で買おう~と思っていた方がブースに戻ってびっくり完売の

残念な思いをされた方が多々いらっしゃったようです。

気になるものはお早めに!ですね。

 

今回2回目の参加だったのですが

前回からずっとfacebookやInstagramで追いかけてくださってた方が多く

また会いに来てくださったことがとってもとってもとっても嬉しかったです☆

本当に皆さまありがとうございました!

 

たくさんの感謝と、たくさんの反省がいっぱい詰まった3日間でした。(またしても。)

もっとしっかり準備しなくちゃですねー。。。

がんばったつもりがまだまだ。

 

てゆうか、何より次回からはちゃんと前日搬入してきちんと売り場を整えて

ゆとりをもって皆さまをお迎えしたい。

初日の朝から長蛇の列に並び、

「ここ目当てに来たんですよー!」

と満面の笑みで駆け込んできてくださったお客さまの顔を見たとき

その笑顔に誓いました。

次こそは。本当に。次こそは。

 

次回は11月23日(祝)24日(土)25日(日)の3日間です!

今からチェックしておいてくださいね~☆

 

 

そしてそして!

早くも今週末からはロハスフェスタ万博が始まります。

全然準備する時間がない中、

わたくし熱出しましてものすごい時間をロスしております。

今年は仕事量や制作量がどんと増えて

年明けから何かと体調を崩しがちでまいっていますが

なんとかこのリズムに慣れないとなぁ。。。と思っています。

しかし、慣れたころにはイベントラッシュも終わってるんじゃなかろうか。

イベントラッシュが落ち着く真夏までには

まだまだ数十日間のイベントが待っております。

何とか気合い入れてまいりましょう☆

 

あ~~とりあえず熱下がってよー(><;)

 

 

ロハスフェスタ万博

ブース№254です!

遊びに来てねー☆

 

1週間のマチナカロハスが終了いたしました!

連日足を運んでくださりありがとうございましたー!

 

この2月は外の出店を極力控えデパート催事への参加をしましたが

1週間2週間と連日休みなく続く形はそれなりにまた違ったハードさがありました。

心斎橋大丸店へ通っていた相方くんは連日電車通勤でしたが

まぁ見事に帰りの電車でちょいちょい寝過ごし滋賀の北のほうまで旅しておりましたよ笑

 

3月からはいよいよ今シーズンのイベントラッシュが始まります!

おそらく7月いっぱいまで走りっぱなしの日々になりますので

いろんなことをしっかりとこなしてゆかねば~と思っております☆

 

その前に卸注文の納品であるとか、

新たなWSの準備とか、

HPを作り直さなくちゃいけなかったりだとか

よく考えたらもう全然時間ないのですがなんとかがんばります☆

 

今回のマチナカロハスの本家であるロハスフェスタin万博は4月開催です!

4月20,21,22 そして

4月27,28,29,30

またしても1st、2ndと2週に分かれての開催ですが

Blue Ribbonは全日程7日間がっつり出店します!

今からぜひ予定に入れておいてくださまし☆

 

春はもうすぐそこー!

楽しみましょね~☆

 

大丸出店が終わったばかりですが

明日から!西武高槻店にて「マチナカロハス」始まります!

 

 

大阪・JR高槻駅スグ☆

Blue Ribbonは4F催事場におりますよ~

1週間あるので様々なものをお持ちしたいと思っております☆

 

ぜひ遊びにいらしてくださいね~~☆

 

2週間にわたって参加させていただきました

大丸心斎橋店にて開催の「上方粋」、

いよいよラスト2日となりました!

長期に渡りお世話になりましたがいよいよ!でございます。

始まった頃はまだまだ先は長いなぁ。。。という想いでしたが

終わりに近づくと急に時間が早く過ぎてゆく感じがします。

 

こんなに揃うことはもうないんじゃないかと思うほど

ずら~りとハーバリウム並んでおります。

ぜひ一度ご覧いただきたい☆

中でも人気はこちら☆

メヘンディアーティストのちえこさんとのコラボ作品。

一つずつ違った絵柄の葉脈が入っております。

開運や飛躍、調和などその絵柄で様々な意味を持つメヘンディアート。

贈り物にもおススメです^^

ぜひ一度売り場でゆっくりとご覧くださいね。

 

期間中、ご一緒している他のアーティストさんにも仲良くしていただき、

また、各方面から様々なお話もいただき、

勉強になることがすごくたくさんあって

とっても充実した日々を過ごしております。

本当に皆さまありがとうございます!

 

あと残すは12、13日の2日間限り。

バレンタインチョコのお買い物のついでにぜひ覗いてみてくださいまし。

大丸心斎橋店にてお待ちしておりま~~す☆