長芋と蓮根のとろとろすうぷ。。。 | stella7のブログ

stella7のブログ

発酵とローリビングフードでのんびりした暮らしのおうちごはん。日々の中で感じたこと、触れたこと。生きるって楽しい。。。の日記

本当はこれを作るはずじゃなかったんですけど。。。

できたらあまりに美味しくて感動!!

なので。。。

分量が適当なんですけど、レシピ紹介します!!

~長芋と蓮根のとろとろすうぷ~

材料(2人分)
長芋 10cmくらい
蓮根 10cmくらいのもの1個
蓮根の荒めのみじん切り 少々
芽ひじき 適宜(戻し)
干ししいたけの荒めのみじん切り 2枚分
ミックスビーンズ 少々
いり胡麻 大さじ2
葛粉 大さじ1
塩 小さじ1/4くらい

まいたけ 1/2袋
油揚げ 1/2枚
みつば 適宜(飾り)

干ししいたけ戻し汁 300mlくらい
昆布汁 200mlくらい
しょうゆ 

甘味料 好みのもので
水溶き葛 

長芋、蓮根を摩り下ろし、戻したひじき、ミックスビーンズ、粗みじん切りの蓮根、しいたけを加え
全体を混ぜる。塩、いり胡麻、葛粉を加えてさらに全体を混ぜておく。←①

*本当はこれを何等分かにして焼こうと思ってたのです。。。
そしてこれを葛あんすうぷでいただこうとしてました。
この時点でなんとなく擂り流したとろとろすうぷが食べたくなって予定変更!!

すうぷを作る。しいたけと昆布のお汁にしょうゆ、塩、甘味を加えて熱して味を調え
①を流しいれる。さらにとろみを加えるために水溶き葛を入れて沸騰させて完成です。

フライパンに油(分量外)を入れて小房に分けたまいたけを炒める。
油揚げを炙り切っておく。

器に油揚げを入れてすうぷを流しいれる。炒めたまいたけとみつばを添えて出来上がりです。。。

ニコニコ
$stella7のブログ


身体にしみこんでいくやさしいすうぷでした。。。

次回は、焼いていただこうと思います。お楽しみにニコニコ

今日も生かしていただいて ありがとう御座位ます。。。ペコリ