春野菜で作ったごはんだけど、旬のお野菜でいつでも作れるちらし寿司
レシピ
具(4・5人分)
塩麹で漬けた竹の子 1/2個
同じく漬けた豆腐 1/2丁
梅酢に漬けたスライス蓮根 3~4cm
干ししいたけ戻し 2枚
せり 1/2袋
塩麹で漬けた菜の花 1/2袋
ごま 適宜
桜の花の塩漬け 適宜
しょうゆ
甘酒
ごま
ターメリック
ごはん
荒くみじん切りした竹の子、戻したしいたけも荒くみじん切りしておしょうゆに少し漬ける。
桜の花の塩漬けは、塩抜き、菜の花は食べたすくカット。
せりも食べやすくカットする。
お豆腐は、ちぎってから、ターメリックと甘酒を適宜入れてよく和える。
ごはんに、蓮根を漬けた梅酢と甘酒を加えて酢飯にして、竹の子、しいたけ、桜の塩漬け、胡麻を加えて全体を混ぜておく。
残りの具、せり、菜の花、蓮根を飾りちらして出来上がり。
せりの代わりにルッコラ、クレソンで新緑ちらし。。。
板海苔で巻いても楽しそうねっっ
今日も生かして頂いて ありがとう御座位ます。。。
