柿のおかず。。。 | stella7のブログ

stella7のブログ

発酵とローリビングフードでのんびりした暮らしのおうちごはん。日々の中で感じたこと、触れたこと。生きるって楽しい。。。の日記


柿がお店に並びました。。。 柿


いつもより遅めの登場に

首をなが~くしていた私です。。。


熟した柿もいいけど、程よい感じの歯ごたえも好き


柿を使ったおかずのご紹介です。。。


箸休めに作ったのに箸がとまらない美味しさでした


~大根と柿のこっくりごま和え~


stella7のブログ


材料(2人分)


柿 1個

大根 5cmくらいかな。。。

切り干し大根 一掴みくらい

ごま油 小さじ1/2

塩コショウ 少々

ニンニクのすりおろし 少々


たれ

りんご酢(アップルサイダービネガー) 小さじ1

みそ 小さじ1

すりゴマ 大さじ1

甘酒 小さじ2

練りゴマ 小さじ1

生しょうゆ 小さじ1/2

カイエンペッパー 好みの辛さに

ニンニクすりおろし 少々


飾り

レモン輪切り

白いりゴマ 少々


大根と柿を小さないちょう切りにして、塩をふり少し置いておく。

柿の皮は栄養が詰まってるのでそのまま使います。

たれの材料を合わせておく。

少し置いておいた大根と柿の水気が出ているときは取り除き、出てなければそのままで

ごま油、ニンニク、切干大根をあわせれ、混ぜ合わせておく。

器にたれを流しいれ、その上に具を盛り付ける。

上レモンといりゴマをふりかけてできあがり。

レモンを絞って召し上がれ


彩りをきれいにと思い、たれを絡めなかったけど、あらかじめからめて盛り付けてもニコニコ

大根の代わりにかぶでも美味しいです。

甘味は、お好きなものを。甘酒はやさしいのでこのほうが私は好き。

アガベでも良いですが、濃いので少し量を加減したほうがいいかも。。。


柿の代わりに梨もいいかもね音譜




たれのピリッとコクだれが、柿の甘味を引き立てる


切干大根のアクセント


すりゴマの深くてやわらかい香り。。。


食欲をそそるニンニク。。。


端休めが休まらない感じです。。。


2人分の箸休めが、1人分のサラダになりましたあせる



柿は、ビタミンCがたっぷり、しかも、二日酔いにもいいし、

おなべとお酒が並ぶ日も多くなるこれからの時期にお勧めのおかずです。

しかも、消化を助ける酵素たっぷりの大根とセットなんてアップ

繊維たっぷりな切り干しも入ってるから、お腹のお掃除もしますよ。


きっと、次の日は。。。トイレット。すっきり





このたれで今度はどんなおかずにしようかなぁ。。。


今日もお野菜が美味しく食べれました。


感謝、ありがとう。。。ペコリ






にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村