D9 卵胞チェック | 流産に負けない。記録

流産に負けない。記録

31歳主婦
2度の稽留流産。その後IVFにて妊娠、不育治療をしながら出産。
その後2度の流産。片側卵管閉鎖、卵管膿腫経験有。4度の流産を乗り越えて 娘に弟妹を。


やばいやばいやばいー!ゲッソリ



もう左側の卵胞19mmになってました笑い泣き笑い泣きまじか。



さすがにクロミッド効きすぎだわ。



1日1錠✖️5日間しか飲んでないのにチーン




しかも内膜まだ5mmくらいしかないって。



右側も左側より少しだけ小さい感じのが1つ。



内膜厚くするためにもhmgの注射打つことに。





で、万が一排卵したらだめだから、一応D10あたりタイミングとってって言われた滝汗




内膜頼むから最低7mmくらいまで厚くなってー!!!笑い泣き



今さらアーモンド食べても無意味かな真顔真顔





次はD12に排卵チェックしてもらって、もし排卵まだしてなかったらhcg打つ感じかなーと。







話は変わってですね


私の姉、なぜか私のことになると色んなことが予知できるみたいでニヤニヤ


過去の彼氏たちのことも、オーラ的なのが見えるのか何なのか

ポンコツなのを見抜く力があったり。笑




娘を産む前も、産むのか妊娠発覚するのかはわからないけど29歳の春だ!って言い当てて。



で、今回姉の予言では7月にいろいろ感じるらしいのでちゅー



心底信じてるわけではないですが、なんとなく嬉しいのでちゃんと神頼みしとこうと思います🙏なむなむ




大好きな姉の喜ぶ顔も見たいなぁ酔っ払い