こんばんは真顔






今日は年内最後の日能研がない日あんぐり






明日は256ファイナル(1回目)ポーン



明後日は公開模試ゲッソリ



明々後日は日特チーン



そして、週明けからは最後の冬期講習スタートゲロー







もう、波怒涛波という言葉がピッタリ滝汗






その嵐の前の静けさ(本日の事です)をどう過ごすか不安






先日の保護者会では




『冬期講習中は過去問をやってきても確認できる時間はあまりありませんニヤリと各先生方は仰っていたので

(年内の通常授業も終わってしまっているのでね真顔






我が家でも過去問は一旦停止キョロキョロ

(科目によっては指示が出れば再開します注意






そんなわけで今日は、






国語算数はそれぞれの先生に選定してもらった“合格力トレーニングプリント”:5枚 :20枚)


他に国語は先生から頂いた読解トレーニングの一つとして取り入れている10年以上前の第一志望校の過去問

(これは分析ナシで先生に提出・コメントをもらってから返却)


社会は時事ニュースのテキストのワーク


理科は過去問でも推薦入試でもそこそこ調子が良かったのでメモチェで軽く調整。




今日は寝るまでみっちりやってもらいますニヒヒ






ここからはさらに休みなく仕上げていきますよびっくり