今日は何の日は、『ただの今日は何の日』で終わらせず、 毎日のレクリエーションに使えるネタの1つになります。
 盛り上がる雑学·豆知識·フリートークの話題·脳トレ問題や介護予防まで様々『使える今日は何の日』です。

そんな今日(1/7)は

●七種粥

 春の七種を刻んで入れた七種粥を作って、万病を除くおまじないとして食べる。

●爪切りの日

 新年になって初めて爪を切る日。
七種を浸した水に爪をつけ、柔かくして切ると、その年は風邪をひかないと言われている。

●千円札の日

 1950年のこの日、1946年の新円切替後初の千円紙幣が発行された。肖像画は聖徳太子であった。


 読んで下さりありがとうございます!!

 それでは、また