3ヶ月振りです。
投稿しなくなったあたりからさらに忙しくなり、
緊急事態宣言前から
先週までも忙しく、色々なストレスと緊張からとても張り詰めていました。
有り難い事なのですが、
気がおかしくなってしまいそうで、
実際、大事な人に迷惑をかけ、反省する事もありました。
先週からは、スケジュールがゆったりになり早く帰宅していましたが、疲れが出たのか、10時間近くどっぷりと寝てしまう日が多かったです。
この自粛期間
大きな発見がありました。
早く寝て
早く起きるようになり
私は1人できちんと生活できないんだという長年の恐怖が嘘のように
解決しました。
お風呂も、洗濯も、ご飯も
できた。
心と身体にエネルギーが残っていれば
できる。
それが分かりました。
私には今の仕事はハードで、
さらに自分の神経の使い方も
攻撃的な心と身体への負荷も
忙しくないと怖いという心と行動にも気づきました。
これが
今までの不調の原因だとはっきりと分かりました。
そして
落ち着いてきたある時
そのまんま一旦受け入れる事ができた。
以前は、自分をほぼ否定、そして他責。
こんなはずじゃない!という考えと怒りが
これが私なんだと思えたら、楽になりました。
ようやく。
もう、過去のような不調は起きていません。
じゃあ今この私でどうしたらよいかを考える。
今はほんの一ヶ月前まで、お休みにフリーズして殆ど何もできなかったとは思えない落ち着きです。
早く帰宅できる事に2〜3日慣れなかったけれど、こんなに安定するかと、驚きました。
朝も、充実して幸せでした。
学ばなければならない事があったけれど、ここまでこれたこの時間を味わって覚えておきたくて、できるだけゆっくりしていました。
ただ、まだ一人で部屋にいても、緊張しています。もう少し力抜けたらもっといいなと思っています。
そしてこの3ヶ月の間に、
体力的、金銭的にも、自分のやりたいこととの両立が難しいと判断し、
今の会社を、社員という立場から離れることも決めました。
今日から残りの時間、
この落ち着いた状態をキープしながら
仕事は精一杯
なるべく力を抜いて
やりたい事にもチャレンジしていく
よい負荷のかけ方を学ぼうと思います。