先週はあっちこっちで揉みくちゃにされちゃった(笑)

みんなのドキドキがあったか過ぎて、嬉し過ぎて
まだ涙腺がぶっ壊れてしまっていますあせる
そして久しぶりに仕事中に何をやってるのか
わからなくなってミスりまくるという・・・(笑)
ワーク初心者さんっぽい状態になりつつ・・・

Robiくんの制作です(;^_^A汗

第8号のパーツレンチ

左耳カバー、右肘サーボモーター、ネジ

まずは1号についていた右耳カバーと、
今回の左耳カバーを取り付ける・・・ひらめき電球
これで頭部は完成ークラッカーキラキラv(^-^)v音譜


そして、右肘用のサーボモーターにケーブルを
接続して・・・IDを書き込み、動作テスト音譜
さすがにこの部分は写真じゃわかんないなぁσ(^_^;)

今後、こういうのを全部で20個使うらしい・・・
さすがに細かい作業でございます。

プラモ作り慣れてるから平気だけどねっラブラブ