早いことに生後3ヶ月もすぎて
無事に100日を迎えましたニコニコ

ここまでCCAMをもってても
意外と元気に過ごしてくれてることが
本当に嬉しいです。

相変わらずミルクは飲まなくて
体重も6000gをなかなか越えられないけどびっくり



最近はクーイングがすごいですおいで

あやすと甲高い声で笑うのをきっかけに
声が出るのがおもしろいのか
スイッチが入ったかのように
あーうーあーうー
ずっと喋っていて私がそれを真似ると
またそれを真似て
楽しくおしゃべりしていますラブラブ









本題のお食い初めですが
コロナの影響もあり今回は自宅で
家族だけですることになりましたニコ



器は少し前から情報収集しつつ
全部100均のダイソーで買いましたラブラブ
白と茶の小鉢は元々家にあったものです


お兄ちゃんの時はお宮参りの時に
神社から頂いた食器セットがあったんですが
それを使い回そうと思ってましたが
行方不明になったので…
買い揃えることになりましたグッ

男の子は中も外も朱色?のお椀を
使うみたいですけど
ダイソーでは1種類しかありませんでした。

大体は外が黒で中が赤ってのが多かったです。
女の子はそれで良いみたいですOK



色々調べて100均ですけど器とかにも
ここまでこだわったのに
歯固めの石を用意するのを忘れるという
失態……

今世界的に色々と大変な時期やのに
ここまで出来たし…
良しとすることにします。








ついでに袴ロンパースって意外と高くて…
ネットやメルカリで張り付いて見てたけど
1、2回しか着ないのに高いしなあ~と
悩みに悩んで…

結局これを2ヶ月ほど前に購入しました!

しまむらで1490円で購入しましたが
1枚で着れるし安いしオススメです流れ星

私の行ったお店には1着しかなくて
今しかないと思ってその時購入しましたニコニコ

サイズが70~80になってますが
うちはあと初節句で着るくらいかなぁ~バイバイ