まなともブログへようこそキラキラ

運営メンバーのCraneです

 

 

はじめましての方はこちらを。

⇒⇒ 働きたいバンコク駐妻コミュニティ「まなとも」とは

 

 

日本は年度末の動きの真っ最中です。

小学校の給食は今日まで。明日は卒業式。

 

 

私は一年間してきた

子ども会役員の引継ぎをしているところです。

 

今年度は4つのお役をかけもちしていました。

流れ星PTA役員

流れ星子ども会役員

流れ星所属しているコミュニティの

  最小グループでのリーダー

流れ星まなとも運営

 

細かいのも含めると、もっとあります。

 

 

私は主婦なので「お金を得られる仕事」には

従事していないけど、

これらのことに結構忙しい一年でした。

 

 

一年間関わってきて体感したのは、

 

その行動を、

自分の意志でする!と決めるか、

ノルマだからすると決めるかによって、

結果は大きく異なるということ。

 

 

 

PTA役員と子ども会役員は、

役員決めアンケートがあった時に

「誰もいなければ引き受けます」に

丸をつけたのです。

 

卒業までに最低一回は引き受けること

というノルマがあるから。

すごく嫌々なのではなくて、やってもいいですよ~と思うけど、

時期は今!とは決めかねる感じでした。

 

そういう文言が設定されているお役は、

往々にして立候補者がいないものですね。

 

 

PTA役員はノルマを果たすべく

集まっている人が大半で、

「例年の慣習として、最低限こなさなければいけないことだけする」

「コロナ禍だから中止しても仕方ないよね」

という空気が流れていました。

 

こんなことしてみよう♪

これもいいんじゃない?

と新たに創造していくことはゼロでした。

 

 

 

子ども会の前年度役員も同様で、

「コロナ禍だから仕方ないよね」といって

イベントは全て中止。

会費や自治会補助金などによる収入は、

子どもへのプレゼントに形を変えるだけで

一年を終えていました。

 

そんなこんなで、子ども会の活動を

何も経験することなく1年生を終えた

私と2名の保護者が役員になったのです。

 


 

PTAでは、高学年保護者さんの意向に

沿うようにそ〜っと動いて様子見してたけど、

 

子ども会では、せっかく活動をするなら

子どもが喜ぶことをしてあげたいと思い、

感染状況と活動することに悩みながら

初の屋外活動だけを企画運営していったら

 

予定したものを全てできました!


子どもたちが喜んでくれましたラブ

 

 

自分でこうしたい!と決めて行動すると、

ちゃんとエネルギーがのって

物事が進むのを実感しました。

 

image

 

まなとも

自分で決めて行動する場です。

 

まなともの運営には、

やってみたいと自分で決めた人だけがいます。

 

ここ2年間は、

「コロナ禍だから活動できないよね」

と諦めるのではなくて、

Zoomを使いこなして会を維持できています。

 

 

3月定例会に参加した直後に

4月定例会のテーマを自ら提案して、

今、サクサクとそして楽しそうに

企画を進めているメンバーがいます。

 

 

自分の意志で決めて行動するって、

最強ですねニコニコ

ノルマだからすることと違って、

無限に広がっていく楽しさもありますキラキラキラキラ

 

 

今日もよい一日をお過ごしください!

 

Crane

 

 

チューリップオレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・チューリップオレンジ

次回のはたらくを語ろうの会

通称「はたかた」は

新型コロナウイルスの影響で、

開催時期が未定です。

 

次回以降の参加をご希望の方は

下記フォームからご登録下さい。

開催の目処が立ちましたら

先行案内をお送りします。

リクエスト登録

※ご参加いただけるのはバンコク在住駐在妻の方限定

としております。

 

チューリップオレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・チューリップオレンジ

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村