まなともブログへようこそ!!

運営メンバーのMachicoですニコニコ

個人ブログはコチラ

https://ameblo.jp/machijirou0920/

 

はじめましての方はコチラ

⇒⇒ 働きたいバンコク駐妻コミュニティ「まなとも」とは

 

 

チューリップオレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・チューリップオレンジ

次回のはたらくを語ろうの会

通称「はたかた」は

新型コロナウイルスの影響で、

開催時期が未定です。

 

状況が落ち着き次第、

こちらのブログでお伝えします。

チューリップオレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・チューリップオレンジ

 

 

先週の金曜に

今年4月からスタートした

息子のオンライン授業が

終了しました爆  笑

 

 

毎月毎月

登園できることを期待して

がんばっていたオンライン授業

 

結局登園することはなく

終わりを迎えました。

 

 

所用で休んだ日を抜いて

息子が出席した日数

81日キラキラキラキラキラキラ

 

ほんまによくがんばりました!!

 

拍手拍手拍手

 

image

 

約4カ月、息子の隣で一緒に

オンライン授業を受けていて

色んな気づきがありました。

 

 

特に、今回のオンライン授業は

自分の子育てでの反省点を

浮き彫りにアセアセ

 

 

反省1.息子と他の子を比較してしまう

 

他の子の様子を見れるのが

オンライン授業

 

どうしても息子と他の子を

比較してしまう自分に気がつきました。

 

比較って全く意味がないので

「息子のコト」に注目するよう

努めました。

 

 

反省2.できない部分に注目しがち

 

できない部分ではなく

良さ(強み)に注目したいと思いつつも

目につくのは息子のできない部分笑い泣き

 

 

付き添っていてイラっとする理由は

私が息子の「できない」

にフォーカスしているから。

 

 

なので、できるだけ毎日

息子の良かった点を

夫に報告するようにしたり

ノートに書くようにしました。

 

 

反省3. つい口を出してしまう

 

オンライン授業は

息子のためのもの。

 

でも、息子への質問なのに

私が横でこっそり教えちゃうってことが

たまにあるんですね。

 

途中から、誰のための

オンライン授業なのか

分からなくなりまして笑い泣き

 

息子が求めない限り干渉しない

って決めると

私自身が楽になりました。

 

 

振り返ると

私もよくがんばった!!

 

拍手拍手拍手

 

 

もう一刻も早く

学校が再開してほしい気持ちで

いっぱいですが

2学期もオンライン授業確定ですね笑い泣き

 

 

これも貴重な経験として

息子と私の成長に

繋げていけたらと思います!!

 

 

お読みいただき

ありがとうございましたお願い

 

 

ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村