こんにちは照れ

まなとも運営メンバーのアリーです。

 

はじめましての方はこちらを。

⇒⇒ 働きたいバンコク駐妻コミュニティ「まなとも」とは

 

チューリップオレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・チューリップオレンジ

次回のはたらくを語ろうの会

通称「はたかた」は

新型コロナウイルスの影響で、

開催時期が未定です。

 

状況が落ち着き次第、

こちらのブログでお伝えします。

チューリップオレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・チューリップオレンジ

ステイホームの期間、みなさん、どんな風に過ごされていますか?タラー

 

我が家でも、どうしてもスクリーン時間が長くなってしまいがちですが、

親子共々、時々新しい本を投入して、なるべくスクリーン時間を減らせるように努力中です笑い泣き

 

最近子供が気に入って購入した本が、深いなぁ、と思ったので、今日はその本について紹介させてくださいキラキラ

 

(ちなみに一年以上前に紹介させて頂いた本はこちら。関西の方には特におススメです↓)

『みえるとか みえないとか』 

ヨシタケシンスケ さく

 

 

 

~あらすじ~

宇宙飛行士のぼくが降り立ったのは、なんと目が3つあるひとの星。

普通にしているだけなのに、「後ろが見えないなんてかわいそう」とか

「後ろが見えないのに歩けるなんてすごい」とか言われて、なんか変な感じ。

ぼくはそこで目の見えない人に話しかけてみる。

目の見えない人が「見る」世界は、ぼくとは大きくちがっていた。

~~~~~~~

目が3つある宇宙人の星に行って、地球人である僕は、同情されたり、驚かれたりします。

でもそこで、目が2つか3つという明らかに違う事以前に、そもそもみんなちょっとづつ違っていて

みんなそれぞれその人にしか分からない、その人だけの見え方や、感じ方を持っていると気づきます。

 

見た目以外でも人はみんな違った考えがあるんだよ


と、子供に感じてもらうのに、とてもよくできたストーリーだなと感じると同時に、

私自身、この言葉に懐かしい感覚を覚えました。

 

「自分と似ている人は安心できる。

違う人はちょっと緊張しちゃう。

自分と何が違うかがよく分からないから」

 

バンコクに来て、間もない頃、いや正確に言うと

「まなとも」に入り、自分を自分で認められるまで、周りの友人が一通りやっている習い事や趣味、買い物なんかに興味が持てない時、自分だけが浮いていて、間違っているような感覚に陥っていました。

 

「こういう事を楽しめない自分は、変なんだろうか・・。自分は周りと似ていない」

そんな感じ。

 

でも「まなとも」で

「それぞれ違う事を楽しんでいる人たち」

きっとバンコクの日本人の中では割と

「めずらしい人たち」

に会って、「違っていいんだ」と「違うことを面白がれる」ようになり、そこから自分の生活を楽しめるようになった気がしますおねがい

 

 

「まなとも」は個人商店の集まりみたいなコミニティーですラブラブ

みんなすごく違っていて、すごく面白い。

 

今はコロナの影響で「はたかた」はお休みしていますが、また新しい仲間に出会える事を楽しみにしていますお願い

 

本日もお読み頂き有難うございました。

みなさま、良い1日をバイバイ

 

ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村