まなともメンバーアカリです!

2019年に本帰国済み、現在、育休中会社員。

 

「ママと子どもの笑顔を創る!」をモットーに

オンラインで「英語に親しむ親子ふれあい遊び会」や「ママ向けセミナー」を開催したり、パラキャリに向けて邁進中。

個人ブログはこちらニコニコ

 

このブログをはじめて読む方、「まなともって??」って方はこちらをどうぞニコニコ

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

はたらくを語ろうの会

 

●4月以降の参加をご希望の方は

こちらのリクエストフォームにご登録下さい。

リクエスト登録

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

2月の定例会のテーマは時短料理シェア会@オンラインでした!!

 

 

 

あれもやりたい、これもやりたい!

そんな人の味方「時短料理テクニック」。

 

 

 

いい時短レシピを見つけて作ってみたら、簡単で美味しいから、なんだかそればっかりになってしまい

「またこれ~?」と夫に言われてしまう。

 

 

でも、やっぱりやりたいことを最優先したいから、料理は手早く済ませたい~~!

 

 

という、まなともメンバー(主に私)の声を採用して、

みんなの時短料理のバリエーションを増やすべく、「時短料理」を定例会テーマとして採用してみたのでした。

 

 

 

今回は、オンラインで。

参加者は日本とバンコクから合計5名。

 

5名もいるのに、みんなレシピが被らない!(すごい!)

使えそうなレシピ、技、超便利調味料がたっくさん出てきましたよーー!!

 

 

 

そして、面白いのが、みんな「時短料理」の概念が違うこと。

 

Aさんは、「時短料理とは、下ごしらえが簡単であること」

Bさんは、「時短料理とは、買い物に行かなくて済む(つまり家にあるもので作れる)こと」

Cさんは、「時短料理とは、材料が少なくて済むこと」

Dさんは、「時短料理とは、洗い物が少なくて済むこと」

Eさんは、「時短料理とは、放置している間にいろいろできること」

 

時短料理って一言にいっても、人によって重視することが全く違う!!

 

 

 

参加したまなともメンバーの声をチラっと紹介しますね↓

 

みんなの時短の捉え方が様々で興味深かったです。

いつも同じレシピでなかなか新しい料理に挑戦できませんでしたが、

みんなの時短料理がどれも良かったので、ひとつずつ試していきます!

とりあえずさっき、サバ缶とナンプラー買いました!

 

 

白和えを結婚してから初めて作りました!

サバごはんと、オクラ入りお好み焼き、塩麴しゃぶしゃぶと、トマト乳酸菌と、

あと一品ほしいっていうときのじゃがいも、玉ねぎの時短料理も作ってみたい!

「時短」って自明の言葉だと思っていたけど、本当に人によって定義していることが全然違いましたね!

家事のモチベーションあがりましたー!

 

 

時短の捉え方が皆バラバラで、こういうところにも個性があらわれるのが面白かったです。

時短は「手間を省いていい加減にする」というネガティブイメージを持たれることもあるけど、

限りある時間を自分の価値観に基づいていかに心地よく使うかという工夫なのだとわかりました。

私にはなかったアイデアがたくさんで、さっそく取り入れてみます!

 

 

 

 

圧力鍋はやっぱりあると便利なんだな、と購入検討しています!

ハサミ活用術や鍋技、あと一品技、缶詰活用など、普段頭が回らない技がどんどん出てきて引き出し増えました~^^

あのあと、サバ缶私も買いましたーw

ナンプラーも冷蔵庫の奥から引きずりだしました!

 

 

 

レシピも紹介したいところですが、

ちょっとブログに載せるの大変(これが一番の理由)なのと、

定例会に参加した人の特権!!ということで、差し控えさせていただきますw

 

 

まなともメンバーのみんな、今回もありがとう!!

次回の定例会も楽しみにしています!

 

 

 

 

Thank you for readingOK

 

アカリ