こんにちは!

Machicoです

 

 

 

今日から新年度がスタートガーベラ

明日から新生活が始まる人が多いのではないでしょうか

 

 

{6BBF9633-A288-4A72-9A24-6D0A111E58E1}

 

今日は

タイトルにある通り30年前のワーママをご紹介

 

 

それは私のお義母さんキラキラ

 

御年64歳

職業 助産師

広島県在住

子ども2人

 

60歳で30年以上勤めた会社で定年を迎え

さらに4年間、週3パートで働き

今年の3月で完全にリタイア

 

 

 

私が育休をとり

職場復帰することを話したとき

 

お義母さんは何度もこう言った

 

 

「共働きで子供を育てるんはほんまに大変じゃけぇね」と

 

 

 

それもそのはず

お義母さんが1人目を出産し職場復帰したのは1982年

 

 

男女雇用機会均等法が施行されたのは1986年

育児休業法が施行されたのは1991年

 

 

国の制度としてほぼ何もない時代のワーママ

 

 

 

1人目生後3ヶ月で復帰

 

もちろん時短なんて制度はなかったから

お義母さんはフルタイムで働いた

 

 

 

私が一番驚いたのは夜勤をしていたことポーン

 

私も夜勤のある仕事をしていたので本当に驚いた!!

 

 

 

授乳もあるし夜泣きもあるし寝不足確実なのに夜勤できるの?

夜、子供どうするの?

 

そこはお義父さんがサポート 

はっきり言って私の夫じゃ考えられない真顔

 

 

 

子供が病気になったときはどうしたの?

 

生後間もなく保育園に入ったお義兄さんは

ありとあらゆる病気にかかったそう

 

 

「予防接種受けんくてもいいくらい色んな病気にかかったわー」

と笑いながら話していたけどタラー

 

たぶんめちゃ大変だったと思う

 

 

仕事を長期に休むことはできないから

そのときはお姉さんにしばらく預かってもらったとのこと

 

お姉さんの家は電車で2時間の場所

 

病気が治らず1か月預けたとき

迎えに行ったら自分たちのことを忘れていた様子があって

 

ショックだったと

 

 

 

さらに病気が悪化して入院させてしまうことも

 

「さすがに仕事辞めよう思た」と

 

 

 

そして3年後に2人目(私の夫)出産

 

2人目を出産し職場復帰を考えるとき

お義母さんはある決断をする

 

 

それは引っ越して自分の両親と同居すること

 

 

 

会社を転職し広い家に引っ越し

子どもたちが小学校高学年になるまで両親に見てもらったそう

 

そして転職先の職場で定年まで働く

 

 

 

そこまでして働いた理由

 

「そりゃぁお父さんに何があるかわからんしーね。

お金いるけんねー」

 

と笑いながら答えてくれた

 

 

 

たぶんそれだけが理由ではない

お義母さんは自分のキャリアを諦めたくなかった

 

自分の理想のライフスタイルを実現するために

 

2人の息子を育て上げ

毎年夫婦で旅行に行き

60代で新しい家を建て

セカンドライフを満喫している二人

(今でも一緒にお風呂に入るくらい仲良いラブラブ

 

 

 

定年を迎え職場の人にもらった

記念のDVDを見せてもらったとき

 

お義母さんはとっても嬉しそうで晴れやかな表情をしていた

 

 

 

働いていたら子供を犠牲にしなきゃいけないときもある

そこまでして働きたいのかと思うときもある

 

 

 

でも今は国の制度があるし

色んな働き方を選択できる時代

 

 

子供と過ごす時間も大切だし

私は自分の人生も大切にしたい

 

それが家族の幸せにもつながると思う

 

 

 

最後にニコニコ

 

 

2人の子どもが物心ついたとき聞いたそう

「お母さん仕事辞めようか?そしたらずっと一緒にいられるよ」

 

そしたら兄弟が口をそろえて

「やめんでいい。仕事辞めたら貧乏になるけん」(笑)

 

それ聞いてちょっと救われたんよと

 

 

私も子どもに「辞めてほしい」と言われない

ワーママになりたいなー

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

Machico

 

 

ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村