まなとも発起人、

ジャカルタ駐妻のまきこです。

 

ご訪問頂き、ありがとうございます。

 

 

更新がだいぶ遅れましたが

みなさんに届きますよーに。

 

↑2週連続で更新を

忘れそうになったことはここだけの話。

 

 

さてさて、

前回の

まなとも運営3種の神器

に引き続き、

今回もまなともの運営について。

 

 

 

まなともの運営が

こんな感じでやってるのには

実はこんな理由があった!!!

 

 

 

まなとも運営チームの運営は

個別チーム制!

 

 

現在の運営メンバーは10名。

まもなく2名が卒業ショボーン

 

なかなか大所帯です。

 

 

この10名で以下のチームに分かれて

運営を行っています。

 

 

① 定例会チーム

毎月の定例会の企画・準備・手配など

 

② 運営MTGチーム

毎月の運営MTGの準備、手配など。

 

③ はたかたチーム

毎月のはたかたの企画、集客、準備。

 

④ ブログ・Facebook管理チーム

このブログやメンバーのFacebookグループの管理。

 

 

image

 

 

現状はこんな感じ。

これ以外の案件はできる人がやったり

全員で決めて動いたり。

 

 

各チームのメンバーが

チームの役割のゴール達成に向けて

自由に動いて決めて、やってく。

 

 

最終決定や迷うことは

運営チーム全体に相談。

 

 

なので、

各チームメンバーが

会社で言う『部長』的役割。

 

 

そのセクションの

責任を持つ。

 

 

そして、

全体の運営MTGが

幹部会議的なモノ。

 

 

細かいことは

各チームが動いているので

報告と最終決定のみが多い。

 

 

でもとても重要なミーティングなので

この企画&運営もチームを作って

運営しています。

 

 

image

 

 

こうやってチームで動く理由は

いくつかあるけれど、

この体制にしている大きな理由は

私たちが駐在妻であるから。

 

 

 

いつかこの場からいなくなる。

それが、駐在妻。

 

 

多くのメンバーは子どももいる母。

子どもはいつ何時何があるかわからない。

 

 

 

そんなメンバーたちだからこそ

絶対にチーム制がいいと思ってる。

 

 

 

それは、

その人にしかできないことを

できるだけ作らないため。

 

 

 

「○○さんしか知らないのでわかりません。」

 

「これは○○さんがやっていたので。。。。」

 

 

って状況を作りたくない。

 

 

駐妻であり、母であり、妻である

私たちが組織のゴールの為に

するべきことは

一人で抱え込んで頑張ることじゃない。

 

 

 

どうしたら組織のゴールを

達成するための動き方ができるのか

常考えて動くこと。

 

 

 

だって、

超重要なミーティングの前日に

子どもって熱出すし、

ある日突然、本帰国の辞令はやってくる。

 

 

その時に自分しか知らないことがあったら

組織のゴール達成に影響が出る。

 

 

自分ができない時に

誰かに代わってもらえる

環境を常に作っておくこと。

 

 

それこそが

組織ことを考えられる思考。

 

 

これ、

日本でワーママとして働く上でも

無くてはならない。

 

 

みんな本帰国したら

同じ状況に置かれること必須なので

その練習も兼ねてこの体制にしています。

 

 

それに、

何よりも大切なのは

ゴールを達成するための

組織であること。

 

 

そんなことを考えながら

試行錯誤しています。

 

 

image

 

まなともで

新しい駐妻像を作っていきたいって

思ってるんだから、

 

運営方法も

新しい社会に向けての

最新のものでありたい。

 

 

そんな気持ちもありつつな

日々の運営。

 

 

まだまだこれからな

運営チームですが

楽しくゴールに向けて走ってます!

 

 

次の月曜日の

運営ミーティングは

新メンバーも加わっての

初のミーティング!

 

 

楽しみすぎるー!!!!!

 

 

 

まきこ

 

 

ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村