ご訪問ありがとうございますニコニコ

今日はリビングの壁面DIYについてですニコニコ

ひとりで塗れるもんというこちらの石灰製壁材を使用しました↓


名前のとおり、自分でキラキラ簡単にキラキラ壁をブルーにDIYしたお話しですおねがい


もともとは普通の白い壁でしたが、汚れが目立っていた事もあり、リメイクシートを使用していました。
セリアで買ったので、壁一面に貼っても1000〜1500円くらいだったかと思いますびっくり
こちら↓


ですが、シールタイプはちょっと剥がれそうなところがあると子供に剥がされビリビリにえーんえーん

シールタイプは諦め、塗ることにしましたニヤリ


では、作業の様子ですニコニコ
まずは、リメイクシートを全部はがします!

下の部分は子供たちが剥がしたので、壁紙も一緒に剥がれてしまっていますニヤリ

そしてフチやコンセントなどに、マスキングテープ、マスカーをしたら準備完了!
ちなみに、コテ、マスキングテープ、養生テープなどがセットになっているものを購入しましたニコニコ

早速ぬりぬり開始!
容器は移さず、そのままコテにとって塗りました。もったりとしていますが、すぅーっと伸びが良いので、とっても塗りやすい照れそして楽しいラブ





私が150センチのチビなので高いところは夫にも手伝ってもらいましたが、ほぼひとりでも塗る事が出来ました爆笑


ひとりで塗れるもんは淡いカラーが多いですが、このお店限定のトミーブルーという色ですラブラブ




ちょっとくらいデコボコしても気にせずぬりぬり口笛それも良い味になります照れ


塗った直後はちょっとテカリが気になりますが…




しっかり乾くとマットな感じにおねがい
完成ラブラブ


ちなみに、壁を塗ったタイミングでカーテンからロールスクリーンに変えたので、全体的にスッキリしましたおねがい


お手軽に、女性ひとりでも出来るのでお部屋の雰囲気を変えたいときにオススメですラブ

容量もいくつかあるので、部屋の一部だけアクセントに塗るのもステキだと思いますおねがい
我が家は薄めに塗ったからか、22kgで6畳程度の部屋2面、ドア1面塗れました…!もっとたっぷり塗ったほうがよかったかも…?

でも部屋の雰囲気が変わって、大満足のDIYでしたラブ



4.5〜6畳程度、22kg↓
トイレ程度の広さ用、11kg↓