鮭を焼く しあわせ 一緒に珈琲を飲む しあわせ | 嶋田アキ&妙浩のopenthetomorrow

嶋田アキ&妙浩のopenthetomorrow

活かされている
それだけで
しあわせだなぁ
fight run
nice run
enjoy run

油を敷いて
鮭を焼く

それは
とても
しあわせなこと
生きてゆくのに
してもらうことより
できることを教えてもらう

母さんは
私より小さい子が
多いから
そして
夜の勤務が
少しでも
足しになるからと
選んでいた

鶏肉を
家族の数に
切り分けて
夕方で
安くなったもやしで
炒める

帰ってきた
母さんの分は
油がまわって
美味しいわけないのに
喜んでくれた

ちゃんと
夕食が用意されてない
もしも
千円が手にはいったら
米を買おう

安くていい
精米日の新しいのを
見つけちゃお✨
それが
美味しい

米を研ぐ

お母さんがいないから
お姉ちゃんが
ご飯を炊いてくれる

冬は冷たいから
泡立て器で
研ぐんだと
クラスメイトは
教えてくれた

わたしは
これから
どうしたい

昨日は
娘と珈琲を飲んだ

むかし
月はじめは
母さんと
白い砂糖を
いっぱい
入れて
紅茶を飲んだ

レセプト業務の
住所と
健康保険の番号
名前を
ボールペンで
書くのが
わたしの役目

母さんは
点数を計算してゆく

最後に
一緒に
そろばん

あったら
やったー

一休みや
お疲れさんの
甘い紅茶

昨日
娘は
わたしの入れた
珈琲を
美味しいと
飲んでくれた


そして
焼いた鮭
ひと切れは
彼女の


働くことが
生きること
育てること
食べさせること

自分で生きること
自分で食べること
自分で働くこと
すべてが
しあわせなこと

これから
どうしてゆく

あなたも
わたしも
生きてゆこう