雷こんにゃく~わたしレシピ~ | 嶋田アキ&妙浩のopenthetomorrow

嶋田アキ&妙浩のopenthetomorrow

活かされている
それだけで
しあわせだなぁ
fight run
nice run
enjoy run

雷こんにゃく
堺筋本町のあけぼのさんで
おいしくて
作り方教えてもらった
店主レシピ

何度も真似て
つくって
わたしレシピも完成
こんにゃくを
食べるサイズにカット
Aの出汁をしたるくらいに入れる

A
昆布
かつお
いりこ
干し椎茸
パルスィート
醤油

Aと同じ量の
料理酒を入れる

そして
強火で
つくっちゃう✨

煮詰まってきたら
ゴマを入れて
仕上げに
ごま油おとして
完成🤗

今度は
滋賀の赤いこんにゃくに
黒ごまで
つくっちゃお🤗

赤色のパワーと
鉄分強化で
ご機嫌メニューだ♪


船場で
働いていた方で
あけぼの好きだった人
多いはず

わたしも
仕事の打ち上げで
皆さんに連れていってもらった
思い出のお店

白いフリフリエプロンの
ママさん元気かな?

お料理がほんと
美味しかった♪
雷こんにゃく
つくるとき
堺筋本町のあけぼの
の味

そこで
出会った人々との
温かい思い出が
よみがえる

そう
大阪の伝統工芸
手ぬぐいと
私が出会った場所

私が
堺市の職人さんたちと
出会った場所

そして
思い出の味なのだ✨
今日は
堺からお客様がいらしてくださった