令和元年最後のお詣りは~薬問屋の道修町に~ | 嶋田アキ&妙浩のopenthetomorrow

嶋田アキ&妙浩のopenthetomorrow

活かされている
それだけで
しあわせだなぁ
fight run
nice run
enjoy run

小彦名神社は
お薬の神さま
薬学部を目指す学生さん
病気平癒を願う人
がたずねる

北浜
かつての薬問屋
道修町に
ある

わたしに
関係ないようで
実は
健康食品
漢方
薬局
どれだけ
この世界の恩恵を
うけたろう

感謝をこめて
二礼二拍一礼
大阪土産
張り子の虎

病気平癒のお守りに
なるそうな

1番
シンプルなワンコインの
御朱印を
お願いした

みんなは
景気よく
カラフルな御朱印や
お札をもらってはった
千円札が
1枚2枚
景気がいい

理数系の神さまは
数字に強い
ここは
大阪
商いの町

わたしも
数字
考えないと
食ってけないぞ🤗

令和元年
最後のお詣りは
北浜
道修町に
きました

ここから
平成バブルを
うみだした
ミナミの商店街
ドラッグストアが
連なる

令和も
薬の神さま
健康と
商売繁盛
大阪に
もたらせてください🤗