日常をハッピーに~仏さんのお世話とフレグランスカラー | 嶋田アキ&妙浩のopenthetomorrow

嶋田アキ&妙浩のopenthetomorrow

活かされている
それだけで
しあわせだなぁ
fight run
nice run
enjoy run

長女だと
仏壇のお世話が
めぐってくる
家族を亡くすと
それが日課になる

その日常を
楽しんでいる

わたしは
香りと色が
好き
それだけで
しあわせになれる

SHISEIDO琴
和装に似合う香り


白檀
沈香
和の香りが好き
心がおちつく
お線香が
仏壇から
玄関をあけ
香ると
ただいま
笑顔になれる

身につけるものでは
アンバー
竜涎香の練り香水
ちょいちょいつける
秘めたパワーを
出したいとき

日々
身につけるには
おおざっぱで
大胆かと思えば
それゆえに
傷つくことも
ある
常に
凛としてるわけでない
そんな自分が
ヒャーした

サムライウーマン~ドルチェキャラメル~
すこし甘く
すこしほろ苦く
どこか忘れた
バラエティーショップの
テスターに
一目惚れ

自然で
なじんで
心地よかった

贅沢だなぁ
って
思っていた
そんなとき
あり得ないくらい
箕面で
安くて
こんなに安いことないだろう

買っちゃお
ほんと
大正解♥️

生まれて
はじめて
若い女の子から
いい香りって🤗
線香の香りは
癒される
煙草の臭いが苦手

珈琲や紅茶
この香りも好きで
サイフォンのお店より
ちょっと贅沢な珈琲店
おうちカフェを
楽しんでる

仏さんに
お茶を
鉄瓶の湯で
いれる
ちょっと贅沢な珈琲店
しよう

いい歳になった

掃除をして
仏さんにお茶を入れ
お経を
あげる

そんな日課を
過ごせるようになった