好きなことを変態的に極めたい!

「ゆかりん」こと、後藤ゆかりです♡

 

昨日に続き、今日もわが家での話題です。

最近特になのですが、無性にお野菜が食べたくなります。

 

昨日のブログに書いたように、友人が我が家へ遊びに来てくれることになっていたので、再び台湾の素食風ワンプレートランチでおもてなしすることにしました。

 

とにかく野菜、野菜、野菜笑い泣き笑い泣き

色々なお野菜を、これでもか!っていうくらい使いました。

人参のマリネは、檸檬カードを隠し味に

トマトは、玉ねぎ麹とオリーブオイルで和えて

卵焼きは、アサツキと共に

キャベツ、ニンジン、ピーマン、パプリカ、玉ねぎの野菜炒めは、お肉の代わりに油揚げを入れ、ごま油で炒めて中華風の味付けにしました

 

スープは前回同様、一切味付けをせず、野菜本来のうまみのみ。

中には、自家製干しシイタケ、人参、レンコン、大根、ごぼう、小松菜が入っています。

 

ご飯は玄米、もち米、白米をブレンドし、紅麹を入れて電鍋ちゃんで炊きました。

 

湯呑の中は、朝絞ったばかりの、まだ温かい豆乳。

 

手前の電鍋ちゃんで豆乳を煮ながら、奥の電鍋ちゃんでは炊飯。

憧れの2台同時使いウインク

 

この後、デザートその1(笑)として、「愛玉」

image

 

台湾産のコーヒーとドライフルーツで、デザートその2

(お芋はフルーツじゃないけど 笑)

 

干し芋、干し柿は自家製。

台湾の友人からいただいたスモークされた竜眼とマンゴーのドライフルーツ。

 

フルーティーな台湾産のコーヒーに、これらのドライフルーツは良く合いました。

 

いや~、良く食べて飲んでおしゃべりしたわ~

至福のひとときでしたハート

 

 

ブログに対するご意見、リクエストなどありましたら、こちらへお送りくださいね♡

*クリックするとメールが開きます

 

通訳のご依頼・お問い合わせはこちら