めでたいことに、新年最初の診察で
「骨盤矯正ベルト卒業」とのお言葉
 
朝の施術前に、右足の違和感を訴えたところ
なん十年ぶりかに「脚気」の検査をされました
あの、膝下をコンッてやるやつ
 
年末年始、右足を苛めに苛めた事で
痛みには耐久性がついたみたいです
 
やっぱり、先生の施術は凄い!
1日、とても楽になりました
 
本当は、朝だけでイイやと思っていたのに
「じゃ、また夜来ます?」の神の声に
喜びを隠しきれなかったりして、うふっ
 
 
夜の治療は電気治療を半分にして
主に手技施術でしたが、
珍しく暇だったらしく朝とは違った
リラックスムードでの施術……
 と、言えば聞こえはイイものの(笑)
実際のところは「終始雑談」&
「先生、手っ!止まってるからっ!」
「飲みに行ったら絶対盛り上がると思うな」
「うん、行こうよ行こうよ~~~ 」
 
終いには
「次、いつ休みですか?」
「次は、月曜日かなぁ」
「じゃ、月曜日に!」
「はい、月曜日の朝イチで!」
 
 
なんでしょう、このノリは……
まるでオトモダチのようですが(笑)
 
ま、その後にも患者さんが待機していたので
そそくさと帰って来たのですが
結構、ディープな裏話なんぞがあって
面白かったです
 
 
こんなんでいいのかなぁ、いいか?
 
ま、こうやって患者さんが前向きになれれば
それはそれで手腕があるという事かな?
今回の事では、患者側のマナーとか患者側のルールとか
色々気付いた事があったもんな
 
って、もう通院しなくてもいいような発言
まだ先生のオッケーはいただけてませんが(笑)
 
 
では、また月曜日!
右足を苛めつつ、お仕事頑張ります