接骨院通い7回目
 
腰の痛みは薄れたものの
知らず知らず腰をかばった動きをしていて
どうにもぎこちない
故に、骨盤ベルトが手放せずにいる…
 
 
今日も先生に「痩せました?」と言われた
 
先生、施術の度にそう言ってくれるけど、
たかが1週間で変わらんよなぁ…
でも、骨盤の位置が戻ってきたらしいから
やはりあなどれないな「骨盤矯正」
 
あとは座骨神経痛を克服するのみっ!
 
年内の治療卒業が目標なので
先生の言い付け通り
 
1・あぐらをかかない  
2・座って脚を組まない
3・横座りをしない    
 
という生活を送っている
 
 
まぁ~ね~
イケメンドクターの言うことだから
聞いちゃうわなぁ~
うふふっ
(^-^)
 
と、ここでふと思った
 
自分………
先生の顔…じっくり見たことない(笑)
 
初診時は、
寝起きでコンタクト入れてなかったし
痛くて痛くて話半分しか聞いてなかったし
説明中の視線はタブレットに釘付けでしょ
以降の通院時は、
診察室で一人で支度するし
電気治療のセットは別の先生で、後ろ向き
手技施術中は、やっぱり後ろ向きだし
横向きになっても、こっちは寝てて見えんし
うつ伏せになったら言わずもがな
仰向けになっても…下半身の施術は見えない
勿論、先生も下向いてるからねぇ
 
施術後はすぐ先生は次の患者さんの所へ
 
 
 
ヤダ…
アタクシったら
先生の顔まじまじと見たことないかもっ!
 
恐るべし
周囲の刷り込み&思い込み
 
 
一旦冷静にならんといかんな(笑)
 
でも、話は楽しいし声は好きだな
って、コミュニケーション能力が必要な
職業だから当たり前だっつーの
 
 
ナースに恋しちゃう男性患者の心境
少し解った気がする